目指せ社労士合格!受験ママの独り言ブログ

育児と仕事をしながら通信で社労士の勉強をしています。子育て、仕事、勉強、気になったニュースの話など気になったことを色々語っています。

ミートインをオンライン飲みの用途で使っている私。本来の目的や用途、機能を調査。

こんにちは!アラサーまりなです。

 

オンライン飲み会など皆さんしたことありますか?

私は、コロナが怖くて友達とオンラインコミュニケーションツールを使って、オンライン飲み会をしたことがあります。

 

機械に弱かった私は、オンライン飲み会を開始するのに1時間くらいかかってしまいました。(笑)

なぜかというと、アプリのダウンロードに時間を取られ、個人情報の登録に時間を取られていたためです。

オンライン飲み会は楽しかったのですが、オンライン飲み会を行うまで、正直面倒な作業が多かったです。

 

そんな中、個人向けではありませんがダウンロードが一切不要でURLをクリックするだけでオンラインミーティングができる「ミートイン」という会社をネットサーフィンしている時にたまたま見かけたので、ご紹介していこうと思います。

 

株式会社ミートインとは

2017年創業のオンラインコミュニケーションツールを中心とした事業展開をしています。

ミートインのオンラインコミュニケーションツールは、元々在宅のお母さんたちをつなぐツールとして作られた為、簡単な操作でオンラインミーティングができるよう開発されたそうです。URLワンクリックで簡単に多くの人と接続が可能で、ダウンロードも一切不要、即日接続、安全なビデオ会議システムができます。

 

ミートインの3つの特徴

ミートインには3つの特徴があります。

・簡易的でらくらく

主催者一人がアカウントを保有していれば、最大4人までURLをクリックするだけで会議に参加することができます。ログインもしなくてもよし、固定回線の事前準備もしなくてもよしなのでかんたんですよね!

・高い利便性

複数人接続が可能の他に資料が共有できたり、名刺を表示させたり、資料を共有したりなどその他にも会議で活用する機能がたくさんあります。

今後も、さらにアップデートしていくみたいなのでさらに便利になっていきそうですよね!

・安心のサポート体制

初めて、オンラインコミュニケーションツールを使う方でも安心に使えるようにスタッフの方が丁寧にサポートしてくれるそうです。

機械の弱い私はすごく助かります。(笑)

 

日本では2020年からコロナの影響により急速にテレワークが各企業で導入され始めました。

それに伴い、オンライン会議やオンライン商談、オンライン面接などが多く活用されるようになり、今までの営業スタイルや働き方が180度変わった企業が増えてきています。

さらに、オンラインコミュニケーションツールが普及していくと思いますし、一般的になっていくと思います。

 

では、また!

アラサーまりなでした♪